パブリックコメント制度
明日11月1日より、蕨市パブリックコメント制度の運用が始まります。これは、市の政策決定過程において、市民が市の政策案に対し意見を述べられるようにすることにより、「市政に参画する機会を保障する」とともに、市の政策案の趣旨、内容等を公表することで「市民への説明責任を果たす」ための制度です。
先の再開発対応方針案に対して行ったように、これまでも、政策決定過程で市民からご意見を募集する事は行ってきましたが、制度としてのスタートは11月からとなります。
私は、マニフェストにおいて、「みんなでつくる市民参加のまち・蕨」を掲げてきましたが、日本一小さな市である蕨の特徴であり、セールスポイントは、市民と行政が一体となってまちづくりを進める事だと考えています。今回のパブリックコメント制度の制定が、そうした街づくりの推進に当たり、重要な役割を発揮するものと期待しています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント