中井広恵さんが荻野吟子賞受賞
蕨市在住で、蕨市教育委員もつとめられている将棋女流棋士の中井広恵さん(本名、植山広恵さん)が、「弟3回さいたま輝き荻野吟子賞」を受賞されました。中井さんは、昨年設立された日本女子プロ将棋協会の代表理事に就任し、女流棋士会の健全な発展をめざした活動に取り組むとともに、地域においても、子ども達への将棋文化の普及に積極的に取り組まれています。
荻野吟子賞は、埼玉県出身で、明治18年(1885年)、日本で最初の公認女性医師となった荻野吟子の不屈の精神を今に伝える先駆的な活動をしているなど、男女共同参画社会の推進に功績のあった個人や団体を表彰するもので、これまで、宇津木妙子さん(女子ソフトボールの前日本代表監督)らが受賞されています。中井さん、おめでとうございます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント