66年目の広島原爆の日
66年目の広島原爆の日を迎えました。改めて、一日も早い核兵器廃絶への思いを新たにしました。同時に、今年は、福島第一原発事故の深刻な影響が続く中での広島の日となりました。今回の原発事故は、ひとたび重大事故が起きると、人間の力では制御しきれず、人間社会や地球環境に計り知れない深刻な影響をもたらす原発の恐ろしさを明らかにしました。今こそ、原発依存から脱却し、代替可能は自然エネルギーへの転換を真剣に進めて行くべき時です。私は、毎年、広島原爆の日は、中央の長泉院(おしゃみ)の鐘撞き堂で行われる原爆死没者慰霊鐘つき祭に参加しています。今日も、午前8時15分に黙祷を行い、その後、鐘をつきました。市内在住で被爆者の服部道子さんも参加し、改めて、核兵器の廃絶を訴えられました。
| 固定リンク
コメント