蕨教育関係者歓送迎会&懇親会
蕨市教育委員会、蕨市立小中学校校長会、蕨市PTA連合会(蕨市P連)の主催で、平成27年度蕨市教育関係者歓送迎会並びに懇親会が開催されました。教育関係の皆さんには、日頃から、蕨の教育の充実に大変ご尽力いただいています。また、蕨市P連の前野前会長をはじめ、26年度PTA役員の皆さん、転退職された校長、教頭先生には、大変お世話になりました。今年度市P連の野澤会長をはじめ、新年度役員の皆さん、転入された校長、教頭先生には、蕨の教育の発展に向けて、引き続き、お力添えをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
市長就任以来、学校耐震化や小中学校のエアコン整備、35人学級、学校土曜塾など、教育の充実を最重点に市政運営を行ってきましたが、蕨の児童生徒は、学力でも体力でも素晴らしい成果を上げています。法改正により、今年度、市長と教育委員の皆さんで、蕨市総合教育会議を設置しましたが、これまで以上に教育委員会やPTAの皆さんとの連携を深め、蕨の素晴らしい教育を進めていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
今日の懇親会では、学校毎のPTA紹介があり、私も、PTAの一員として、蕨二中の紹介に参加し、一緒に、二中の校歌を歌いましたが、校歌を歌うと中学時代を思い出します。とても、楽しい懇親会でした。
| 固定リンク
コメント