蕨市暴力排除推進協議会総会
蕨市暴力排除推進協議会の平成28年度総会が開催されました。この協議会は、市民、行政、関係機関、警察が一体となり、地域の総力をあげて、暴力団を排除し、暴力のない明るい地域社会を作り上げることを目的に設立されたもので、市長が会長を務めています。最近も、全国では、指定暴力団山口組の分裂抗争事件が市民生活を脅かしている他、有名元プロ野球選手や芸能人による薬物事件やスポーツ選手の賭博問題も多発し、その背景には、反社会的勢力との関係も取沙汰されています。更には、近年、大きな社会問題となっている振り込め詐欺も、その背景には暴力団の存在が指摘され、その資金源になっていると言われています。こうした中、蕨市では平成25年1月に暴力団排除条例が制定されましたが、暴力団排除の活動は、安全安心のまちづくりを進める上で、引き続き、重要な課題となっています。そのためにも、暴力団を「利用しない」、「恐れない」、「金を出さない」、「交際しない」、という三ない運動プラス1の取り組みをはじめ、地域の連携した取り組みを進めて行きたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント