蕨市議会臨時会が開会
本日、蕨市議会臨時会が開会しました。会期は7月22日(金)までの3日間です。市長として提出した議案は、介護保険特別会計の補正予算案1件です。これは、蕨市が今年度、埼玉県の地域包括ケアシステムモデル事業に採択されたことから、生活支援サービスの担い手の養成や活動拠点の整備を行うための予算を計上したもので、全額、埼玉県からの補助金が充当されます。議案については、本会議での質疑終了後、環境福祉経済常任委員会で審議され、全委員の賛成で本会議で原案の通り可決すべきものと決しました。また、臨時会で行った私の市長挨拶の中では、今年、蕨と片品村の「ふれあい交流協定」「災害時の相互応援協定」が締結20周年を迎えることから、それぞれ「20周年の協定覚書」を締結する予定であることをご報告しました。議会は、明日は休会で、22日(金)に本会議が開催され、議案の討論採決が行われる予定です。なお、私の挨拶の全文は、こちらをご覧ください。
| 固定リンク
コメント