第30回埼玉反核平和の灯リレー
第30回埼玉反核平和の灯リレーの皆さんが蕨市役所に到着し、激励の挨拶を行いました。若い皆さんが、核兵器の廃絶と世界の恒久平和のために活動されていること、大変心強く思います。7月には、国連で核兵器禁止条約が採択されたことは、画期的なことでした。唯一の被爆国である日本が反対の立場であることは大変残念ですが、核兵器廃絶を求める世論と運動は着実に前進しています。蕨市では、戦後40年にあたる昭和60年9月9日、市民の総意として、平和憲法を守る立場から、非核三原則が厳守され、世界のあらゆる国の核兵器の速やかな廃絶を求める平和都市宣言を行い、宣言採択25周年に当たる平成22年には、蕨駅前に平和都市宣言塔を建立しました。そして、今年の夏も、平和宣言都市として、様々な平和事業を行います。今後とも、市民の皆さんとともに、平和事業に積極的に取り組んでいきたいと思います。
| 固定リンク
コメント