2024年9月30日 (月)
2024年9月29日 (日)
第16回塚越クラシックコンサート
第31回塚越地区生涯学習フェスティバルのフィナーレとして、塚越クラシックコンサートが開催されました。今年も、ソプラノの西森由美さん、ピアノの鈴木園子さん、そして、5年ぶりに出演のフルートの村松りほさん、そして、新たに、ピアノの高野真由美さん、クラリネットの瀧田奈々子さんも参加し、とても豪華メンバーでのコンサートとなりました。瀧田さんのインマー・クライナー(だんだん小さく)、村松さんの情熱大陸、西森さんのオペラ「アドリアーナ・ルクヴル―ル」より私はおとなしいしもべ、鈴木さん、高野さんのもみじ(ピアノ連弾)、そして、最後は蕨市歌など、とっても素晴らしいコンサートでした。出演者の皆さん、町田実行委員長をはじめ実行委員会の皆さん、素晴らしいコンサートをありがとうございました。
下蕨地区生涯学習フェスティバル「社交ダンスデモンストレーション」
昨日から第28回下蕨地区生涯学習フェスティバルが開催されていますが、今日は、社交ダンスデモンストレーションにお伺いしました。出演は、プロダンサーの塩野龍弥さんと松野葵さんです。塩野龍弥さん&松野葵さんペアは、いろいろな大会で活躍されており、今日は、ワルツ、タンゴ、チャチャチャ、ルンバのデモンストレーションを見せていただきましたが、とっても優雅で、かつ情熱的で、本当に素晴らしいダンスでした。途中、参加者にダンスを教えていただく体験コーナーもあり、私も、一緒に、体験させていただきました。このような素晴らしい会を開催いただきました出演者並びに森田実行委員長をはじめとする実行委員会の皆さん、本当にありがとうございました。
蕨市民ソフトテニス大会
蕨市民ソフトテニス大会が開催されました。蕨市軟式庭球連盟は昭和50年に発足し、創立50周年を迎えることから、今年は50周年の記念大会でもありました。改めて、秋山会長をはじめ、歴代の会長、役員、会員の皆さんには、長年にわたり、ソフトテニスを通じて生涯スポーツの推進に大変ご尽力いただきましたことに感謝申し上げます。日本発祥のスポーツであるソフトテニスは、幅広い年代の方々が親しめるスポーツで、今日の大会にも、ベテランの皆さんから、蕨高校、武南高校のソフトテニス部の皆さんまで、幅広い年代の方々が多数参加されました。これからも、市長として、軟式庭球連盟の皆さんとともに、生涯スポーツを推進して行きたいと思います。本日はおめでとうございます。
2024年9月28日 (土)
第31回西ふれあい音楽祭
第28回錦町地区生涯学習フェスティバル「第31回西ふれあい音楽祭」が開催されました。子ども達の太鼓、そして、ミッキーズの皆さんによるわらびりんごの踊り、そして、ハノンの皆さんの演奏を聞かせていただきましたが、とっても素晴らしかったです。錦町地区生涯学習フェスティバルは、今日と明日開催されますので、ぜひ、お出かけいただければと思います。なお、詳しいプログラムは蕨市ホームページをご覧ください。
第27回中央地区生涯学習フェスティバル「交流といこいの広場」
第27回中央地区生涯学習フェスティバル「交流といこいの広場」が開催されました。澤田実行委員長をはじめとする実行委員会の皆さん、参加者の皆さんには、日ごろから、生涯学習の推進に大変ご尽力いただいています。生涯学習フェスティバルは、日ごろの活動の成果を発表するでありますが、中央地区では、市民会館大ホールでの発表が行われることが一番の特徴です。ぜひ、日ごろの練習の成果を発揮し、素晴らしいフェスティバルとなることを願っています。今日、明日の二日間開催されますので、ぜひ、お出かけください。なお、詳しいプログラムは、蕨市ホームページをご覧ください。
第31回塚越地区生涯学習フェスティバルオープニングセレモニー
第31回塚越地区生涯学習フェスティバルオープニングセレモニーが行われました。今年も、蕨東中吹奏楽部の皆さん、武南高等学校吹奏楽部の皆さんが、素晴らしい演奏でオープニングを飾ってくれました。今日、明日の二日間、活動発表や作品展示、塚越クラシックコンサートなど充実したプログラムとなっています。ぜひ、皆さん、お出かけいただければと思います。町田実行委員長をはじめとする実行委員会の皆さん、参加者の皆さんのご尽力に感謝いたします。なお、詳しいプログラムは、蕨市ホームページをご覧ください。
2024年9月27日 (金)
高校日本一に輝いた武南高校ダンス部の皆さんが市役所へ
本日、武南高等学校ダンス部の皆さんが市役所に表敬訪問に来てくれました。武南高校ダンス部は、ブレイクチームのワラビーボーイズの皆さんが、8月に開催された第12回全国高等学校ダンス部選手権、そして、全日本高校ストリートダンスクライマックス2024FINALにおてい、ともに優勝し、高校2冠に輝くなど、素晴らしい成績をあげています。市長として、心からお祝い申し上げます。今日は、ワラビーボーイズの5名の生徒と懇談させていただきましたが、ダンスの魅力について、自分が楽しく踊り、周りも楽しんでもらえること、そして、言葉を超えて世界の人達と通じ合えること、といった話があり、素晴らしいと思いました。武南高校ダンスの皆さんの更なる活躍を期待しています。遠藤校長先生、顧問の先生、そして、ダンス部の皆さん、今日はありがとうございました。
わらび市政ほっとニュース(第58回)がスタート
今日から、わらび市政ほっとニュース(第58回)がスタートしました。今回は、新型コロナワクチン接種、振り込め詐欺防止、蕨市PR大使・美月優さんの新曲発表について、です。 蕨ケーブルテレビでは、今日から10月3日(木)まで1日5回(9時、12時、15時、18時、21時) 放映される他、ユーチューブにもアップされています。ぜひ、ご覧ください。
2024年9月26日 (木)
錦町地区生涯学習フェスティバルオープニングセレモニー
第28回錦町地区生涯学習フェスティバル(西ふれあいまつり)オープニングセレモニーが行われました。錦町地区生涯学習フェスティバルは、9月28日(土)、29日(日)の2つ日間、西公民館を会場に開催されます。西ふれあい音楽祭や作品展示、ミニプレイパーク、模擬店など楽しい企画が一杯ですので、ぜひ、お出かけいただければと思います。なお、プログラムなど詳しくは、市ホームページをご覧下さい。
秋の全国交通安全運動キャンペーン
秋の全国交通安全運動キャンペーンがビバモール蕨錦町店にて行われました。秋の全国交通安全運動は、9月21日から30日まで行われており、埼玉県の重点課題は、自転車ヘルメット着用促進や横断歩道の歩行者の安全確保などとなっています。今日のキャンペーンには、蕨市交通安全母の会やとだわらび交通安全協会、トラック協会をはじめ、多くの交通関係団の皆さんにご参加いただき、啓発品の配布などを行いました。蕨市内の交通事故は、昨日時点で、死亡事故はゼロですが、人身事故が84件、物件事故が724件発生しており、いずれも昨年同時期より増加しています。それだけに、 引き続き、悲惨な交通事故を一件でも減らすため、交通事故防止に力を入れて行きたいと思います。
2024年9月25日 (水)
第1回蕨市多文化共生推進市民懇談会
第1回蕨市多文化共生推進市民懇談会が開催されました。この懇談会は、令和4年、蕨市多文化共生指針の策定を踏まえて、広く、市民の皆さんのご意見を伺いながら多文化共生のまちづくりを進めていくためにい設置したものです。最初の2年の任期を終え、今日は、改めて、委嘱状の交付、正副会長の選出が行われ、会長には、蕨市町会長連絡協議会会長の植田富美子委員が、副会長には、一橋大学名誉教授の林大樹委員が選出されました。蕨市では、この間、蕨市にお住いの日本人と外国人の交流を図るみんなの広場の開催や日本語特別支援教育、日本語ボランティア、生活ガイドブックの作成、多言語による防災メールの配信、そして、昨年10月の新庁舎開庁に合わせて外国人総合相談窓口を設置するなど、多文化共生のまちづくりを進めてきました。こけらも、懇談会委員、市民の皆さんとともに、日本人も外国人も、ともに暮らしやすい多文化共生のまちづくりを進めて行きたいと思います。
2024年9月24日 (火)
2024年9月23日 (月)
2024年9月21日 (土)
2024年9月20日 (金)
2024年9月19日 (木)
2024年9月16日 (月)
北町一丁目町会敬労(老)会
北町一丁目町会敬労(老)会が行われました。今年も大変暑い夏でしたが、皆さんとお元気にお会いすることが出来て大変うれしく思います。ご長寿おめでとうございます。今日は、町会から高齢者クラブ「北一あしたの会」への助成金贈呈、80歳の方へのお祝い金、そして、アトラクションでは蕨フィルハーモニックウィンズのメンバーでつくるクラリネット四重奏団・蕨Catsの皆さんによる素敵な演奏があり、とても楽しく、和やかな会となりました。ぜひ、これからも、健康で長寿を重ねられる事を願っています。このような素晴らしい会を開催していただきました澤田会長をはじめとする北町一丁目町会並びに子ども会育成かいの皆さん、関係者の皆さんのご尽力に感謝申し上げます。
2024年9月15日 (日)
2024年9月14日 (土)
蕨市立東中学校音楽祭
蕨市立東中学校音楽祭が開催されました。公務の都合で、午後の部からの参加となりましたが、けやき学級の和太鼓、全校合唱と書道パフォーマンス、そして3年クラス発表をを見せていただきましたが、本当に素晴らしいパフォーマンスでした。特に、音楽祭での書道パフォーマンス、蕨では初めて見せていただきましたが、迫力ある書きっぷりと力強く美しい文字、メッセージ、そして、全体の完成度、本当に素晴らしかったです。また、3年のクラス発表は、3クラスともに、中学校生活最後の合唱との想いが込められた素晴らしい歌声でした。阿部校長をはじめとする先生方、そして、実行委員会をはじめ、生徒の皆さん、保護者の皆さん、素晴らしい音楽祭をありがとうございました。
蕨市お年寄りを敬う会(午前の部)
蕨市お年寄りを敬う会(午前の部)が市民会館大ホールで開催されました。今日は、市内80歳以上の方々にご案内しましたが、皆さんは、戦中、戦後の大変困難な時期を含めて、仕事や家庭、地域社会のために貢献され、今の平和で豊かな日本、そして、住み良い蕨をつくっていただきました。皆さんのこうしたな減のご労苦に市長として心から敬意と感謝を申し上げるとともに、ご長寿をお祝いいたします。今日は、小学生の敬老作文、D-Bits、D-D-Crewの皆さんによるダンス、そして、市内在住の民謡歌手、京極加津恵さんによる民謡歌謡ショーなどが行われました。皆さんが、これからも健康で長寿を重ねられる事を心からご祈念いたします。
2024年9月13日 (金)
蕨市PR大使の美月優さんが新曲「酔いどれかもめ」を発表
蕨市出身の演歌歌手で蕨市PR大使の美月優さんが、この度、新曲「酔いどれかもめ」を発表しました。本日、東京都青山で、新曲発表会が盛大に開催され、地元の市長として一言、お祝いのご挨拶をさせていただきました。2年前の前作「望郷列車~故郷を訪ねて」は、演歌のオリコンチャートで2位に入り、YouTubeの動画再生回数が35万回を超えるなどロングヒットとなりましたが、新曲「酔いどれかもめ」は、とっても素敵な歌で、更なるヒットが期待されますし、応援して行きたいと思います。本日は、徳間ジャパンの北島社長さん、作詞家の礼恭司先生、作曲家の大船わたる先生をはじめ、多くの皆さんに大変お世話になり、ありがとうございました。
わらび市政ほっとニュース(第57回)がスタート
今日から、わらび市政ほっとニュース(第57回)がスタートしました。今回は、蕨市民音楽祭、駅前再開発の新図書館整備、水道水のPFASについて、です。 蕨ケーブルテレビでは、今日から9月19日(木)まで1日5回(9時、12時、15時、18時、21時) 放映される他、ユーチューブにもアップされています。ぜひ、ご覧ください。
2024年9月 8日 (日)
昭和歌謡紅白歌合戦~第10回蕨市民音楽祭
第10回蕨市民音楽祭の最後のステージとなる「昭和歌謡紅白歌合戦」が市民会館大ホールで開催されました。今年もオーディションには60組もの応募があり、そこを勝ち抜いた32組の皆さんが出演されました。下は8歳から上は88歳まで、幅広い年代の方々でしたが、紅組も白組も、本当に素晴らしい歌とパフォーマンスで、会場からのたくさんの声援も送られ、大いに盛り上がりました。そして、今年は、久しぶりに白組が優勝しました。出演者の皆さん、素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました。そして、徳丸実行委員長をはじめとする実行委員会の皆さん、司会の栗原さん、小林さん、素晴らしい演奏をしていただいた明星楽団並びにコーラス、サポートミュージシャンの皆さん、子ども達のバックダンスをしていただいたDLL・Dance・Schoolの皆さん、ご来場いただいた皆さんなど、全ての皆さんのご尽力に心から感謝申し上げます。
2024年9月 7日 (土)
講演会「知ってほしい性の多様性~誰もが自分らしく暮らせる社会へ~」
錦町コミュニティ委員会と男女平等推進市民会議の共催で「知ってほしい性の多様性~誰もが自分らしく暮らせる社会へ~」と題する講演会が開催れました。講師には、一般社団法人にじーずの古堂達也さんに務めていただきました。古堂さんの経歴を拝見したら、埼玉大学教養学部の後輩でした。蕨市では、昨年7月から、パートナーシップ・ファミリーシップ制度を導入し、現在、6件の届け出がありました。また、今年度からスタートした第3次蕨市パートナーシッププランでは、基本理念を「多様性を尊重し、だれもが活躍できるまち蕨」とし、基本方針の第1に「ジェンダー平等の実現に向けた環境作り」、第2に「多様な性の在り方への理解促進と支援」を掲げていますが、これからも、誰もが自分らしく暮らせる蕨の実現に向けて、皆さんと連携して、取り組みを進めて行きたいと思います。本日は、ありがとうございました。
2024年9月 6日 (金)
蕨市議会で提出議案に対する質疑
本日、蕨市議会本会議が行われ、提出議案に対する質疑が行われました。蕨市議会は、明日から休会となり、8日(月)から、3つの常任委員会及び予算決算常任委員会で、引き続き、議案審議が行われます。なお、詳しい議会日程は、蕨市議会のホームページをご覧ください。
2024年9月 5日 (木)
市内最高齢者を訪問~山菅ときゑさん105歳
本日、市長として、蕨市内最高齢者を訪問し、市からのお祝い品をお届けさせていただきました。市内最高齢者は、山菅ときゑさん、105歳です。山菅さんは、とってもしっかりしていて、日ごろから、俳句の創作も行っているそうです。今日も、私が訪問する、ということで、朝、写真の色紙にある俳句を作られました。今日は、ご家族の皆さんも参加してくれましたが、長生きの秘訣をお聞きしましたら、山菅さんは、歯が丈夫で、今でも、食事やスイーツなど、しっかりと食べられるそうです。本当に素晴らしいですね。山菅ときゑさん、そして、ご家族の皆さんには、改めてご長寿をお祝いするとともに、これからも長寿を重ねられる事を願っています。本日は、おめでとうございます。
2024年9月 4日 (水)
2024年9月 3日 (火)
村松京極民謡学院お楽しみおさらい会~能登・北陸に心を寄せて
村松京極民謡学院お楽しみおさらい会~能登・北陸に心を寄せて~が文化ホールくるるで開催されました。村松喜久則先生、京極加津恵先生をはじめとする会の皆さんには、日ごろから、民謡を通じて、元気な豊かな蕨のまちづくりに大変ご尽力いただいています。今日のオープニングは、津軽三味線の合奏とソーラン節で、改めて、民謡は、聞いている私たちが元気になる素晴らしい伝統芸能だなと感じました。また、先生方の素晴らしい民謡も聞くことが出来ました。元旦に発生した能登半島地震から8か月余が経過しましたが、心の復興を進めて行くには、民謡やお祭りをはじめとする文化の力が必要です。今日は、佐渡おけさやこきりこ節、加賀ハイヤ節、能登麦屋節など能登・北陸の民謡が歌われますが、きっと、能登の皆さんにも、復興を願う心が届くと思います。今日は、素晴らしい演奏をありがとうございました。
2024年9月 2日 (月)
蕨市議会9月定例会が開会~市長として8点について市長報告
本日、蕨市議会9月定例会が開会しました。市長として提出した議案は、条例案2件、補正予算案3件、その他1件、決算認定9件の計15件です。初日の今日は、市長として、先の定例会から今日までの市政の取り組みや当面する課題など、8点について 市長報告を行いました。1点目は、学校体育館へのエアコン設置、2点目は、西公民館・松原会館等の移転整備、3点目は、民間留守家庭児童指導室の開設、4点目は、子どもの学習支援事業、5点目は、新型コロナワクチンの接種、6点目は、ふれあい交流宿泊費助成の拡充、7点目は、国際青少年キャンプinエルドラド、8点目は、埼玉版スーパー・シティプロジェクト、についてです。市議会は、6日に提出議案に対する質疑、19日、20日、24日に一般質問、27日に討論採決、が行われる予定です。なお、市長報告の全文は、蕨市ホームページをご覧ください。
最近のコメント